KUMAMOTO HEROES 55村上選手を含む55人のヒーローと、
54のおすすめスポットをご紹介!
- 食
- 遊
- 宿
- 歴史・文化
- 一覧/エリア・ジャンル検索
「MADE IN KUMAMOTO」として、
もっと熊本市をアピールしたい!

背番号 55
村上 宗隆/東京ヤクルトスワローズ
食 FOOD
美味しく飲み、美味しく食べる
それは良き人世の楽しみです

背番号 1
あらき/荒木 孝昭さん
清正公も愛した湧水で
育ったマスを食べなっせ

背番号 2
くまもと水の迎賓館 お手水の森/一瀬 明子さん
水前寺を、熊本を、
ここで感じてみてください

背番号 3
水前寺ギャラリー茶寮松柏/市丸 耕太郎さん
古き良き料亭文化を
城下町で味わってください

背番号 8
日本料理 おく村/奥村 賢さん
美味しいラーメンを求めて
日々、進化している一杯をどうぞ!

背番号 9
ラーメン天外天 熊本駅店/小田 健史さん
もりもり盛った熊本野菜を
お腹いっぱい食べてって

背番号 10
gingila/落合 麻希子さん
郷土愛いっぱいの酒店です。
熊本の酒を味わってください

背番号 12
川上酒店/川上 靖さん・千恵さん
歴史と情緒溢れる川尻の町を
お菓子と一緒に味わって!

背番号 13
御菓子処 天明堂/北川 広美さん
熊本の食と文化の素晴らしさを
お伝えできるお店でいたい

背番号 15
郷土料理 青柳/倉橋 恭加さん
町を盛り上げるみんなの想い
川尻のよかものが集まりました

背番号 16
川尻商店粋/栗﨑 剛さん
子どもが集まるお店だからこそ
こだわりたいものがあります

背番号 19
近藤製飴本舗/近藤 弘毅さん
クラフトビール揃っていますよ!
「白川夜市」にも遊びに来てね

背番号 22
voyager/ジェイソン・モーガンさん
全国NO.1のスイカ王国!
スイカのことは、まず当駅へ!

背番号 23
道の駅 すいかの里 うえき/塩平 英司さん
熊本で育まれた味を大切に
美味しい一杯を世界中に届けます!

背番号 24
味千拉麺/重光 悦枝さん
熊本の馬刺し文化を
全国の人に届けたい

背番号 27
馬肉専門店 菅乃屋/菅 浩光さん
身体に良い食べものがやっぱり美味しい
だから楽しくて笑顔になる

背番号 29
Root’s Purely/反後 人美さん
クラフトビールを文化に
熊本生まれのビールをどうぞ

背番号 30
熊本クラフトビール・OISEAU(オワゾー)/鳥井 誠人さん
国登録有形文化財の建物で
本を片手にコーヒーをどうぞ

背番号 33
長﨑次郎喫茶室/長﨑 圭作さん
温故知新。しょうゆの
新しい味わい方を体感して

背番号 36
うさぎカフェ・浜田醤油/濵田 浩成さん
大正建築と日本料理。
贅沢で穏やかな時間を

背番号 40
神水茶寮/廣瀬 勇也さん
採りたての完熟フルーツは
うまかですよ!

背番号 41
観光農園吉次園/前田 大全さん
旨かバナナになるごつ
裏のムロで熟成させとっとよ

背番号 42
松田青果/松田 邦彦さん
熊本のうまかもん、楽しかもん
やさしかもんが揃っとるばい!

背番号 45
熊本屋台村/松龍 努さん
築120年の町屋で
自家焙煎のコーヒーと旅の小休憩を

背番号 47
珈琲回廊/村井 隆太さん
400年以上作り続ける
辛くて旨い、辛子蓮根です

背番号 48
森からし蓮根/森 久一郎さん
さつまいもスイーツで
目指すは熊本の新名物!

背番号 49
芋の創作スイーツ 金峰山堂/森田 祐光さん
後世に残したい町屋。
大人の社交場が復活しました

背番号 50
商工クラブ/山下 みきさん
熊本伝統の御國酒「赤酒」を守り
熊本の清酒を牽引する酒蔵です

背番号 51
瑞鷹/吉村 謙太郎さん
熊本地震にも負けない、
江戸時代から残る蔵の力強さを感じてください

背番号 54
兵庫屋本店/渡邊 稔晃さん
遊 PLAY
細川家ゆかりの地
由緒ある回遊式庭園をお楽しみください

背番号 4
水前寺成趣園・出水神社/岩田 徹さん
熊本の古町文化も食も
ここで味わっていきなっせ

背番号 5
上村元三商店・源ZO-NE/上村 元三さん
熊本のお殿様たちが愛でてきた
伝統工芸に触れてください

背番号 6
肥後象嵌 光助/大住 裕司さん
都市公園でグランピング
江津湖でみんな遊ぼう!

背番号 7
ON THE PARK/緒方 隆史さん
ここは、街なかの“縁がわ”。
いろんな出会いを楽しんで

背番号 11
オモケンパーク/面木 健さん
歴史の専門家が選ぶ最強の城1位!
自らつぶやく難攻不落の名城

背番号 14
熊本城/くまもとよかとこ案内人の会山本 憲治さん(左)・朝永 清寿さん(中央)・中村 弘之さん(右)
地元への思い入れから
生まれた公衆浴場です

背番号 17
神水公衆浴場/黒岩 裕樹さん
サウナの西の聖地
名物・ゴリラグースを体感してください

背番号 18
サウナと天然温泉 湯らっくす/ゴリラ井上さん
植木の工房で「愛着のたねをまく」を
コンセプトに作陶しています

背番号 20
玄窯/齊藤 博之さん
見て、聞いて、アートを楽しんで!
街なかにある美術館です

背番号 21
熊本市現代美術館/坂本 顕子さん
ここに来れば熊本が解る!
人文から自然まで揃う総合博物館

背番号 25
熊本博物館/清水 稔さん
見ても楽しい、使っても楽しい
職人による伝統の手業にふれて

背番号 28
くまもと工芸会館/宅野 雄二朗さん
非日常的な空間で
記憶に残る思い出作りませんか?

背番号 31
Roman BAR&THEATER/中川 典彌さん
わくわく座で学んで熊本城へ。
何倍も楽しくなりますよ

背番号 32
熊本城ミュージアムわくわく座/中川 靖さん
地下水豊富な熊本の老舗銭湯です。
サウナで心身リフレッシュ!

背番号 35
坪井温泉大福湯/野村 雄亮さん
演劇・音楽・マルシェ!
唯一無二の場所へどうぞ

背番号 37
早川倉庫/早川 祐三さん
江津湖のスペシャルさに
ツアーを通して触れて欲しい!

背番号 39
Fun earth
廣瀬 哲也さん
剣豪・宮本武蔵の
二天一流を継承した道場です

背番号 43
居合・武蔵館道場/松永 哲典さん
自然や野生への気づきを
動植物園を通して提供していきたい

背番号 44
水辺の動植物園熊本市動植物園/松本 充史さん
城下町・古町の歴史と共に
昔と今の姿をご案内します

背番号 53
熊本城下町 古町 町案内/瑠璃さん
宿 STAY
「住み継ぎつなぐ」ゲストハウス
家族や友人との団欒を楽しんで

背番号 26
スミツグハウス/末次 宏成さん・彩良さん
熊本城の見える女性専門宿
リーズナブルに宿泊して城下町観光の拠点に

背番号 34
染物と宿の中島屋/中島 美希さん
宿ごとに異なる泉質を楽しめる
「植木温泉」の美肌の湯をご堪能ください

背番号 38
植木温泉 旅館平山/平山 愛さん
集う旅人の輪が広がる
竹あかりに包まれたゲストハウス

背番号 46
ゲストハウス 月が綺麗ですね/CHIKAKEN三城 賢士さん
築130年以上の町屋が
異文化交流の宿に生まれ変わりました

背番号 52
料理谷邸 葛籠〜つづら〜/ユン・ホンジョさん
歴史・文化
HISTORY
CULTURE
新しい見どころだけじゃない!
歴史息づく、復興から再起するくまもとの姿を
お楽しみいただける厳選スポットをご紹介。

小小泉八雲熊本旧居

御御馬下の角小屋

後後藤是山記念館

熊熊本洋学校教師ジェーンズ邸

夏夏目漱石内坪井旧居

徳徳富記念園

横横井小楠記念館(四時軒)

リリデル、ライト両女史記念館
スポットマップ MAP
マップ内のピンからも
施設の情報をご覧いただけます‼